太茎大穂のイネつくり : ポストV字型稲作の理論と実際
著者
書誌事項
太茎大穂のイネつくり : ポストV字型稲作の理論と実際
農山漁村文化協会, 1993.1
- タイトル読み
-
フトクキ オオボ ノ イネツクリ : ポスト Vジガタ イナサク ノ リロン ト ジッサイ
大学図書館所蔵 全7件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 第1章 V字型稲作理論の限界(田植機密植稲作の問題点;戦後稲作技術とV字型稲作の功罪;イネの登熟力を最大限に生かせぬV字型稲作)
- 第2章 登熟力を生かす太茎・大穂稲作(新しい安定多収稲作の条件;大穂づくりの基本条件—安定多収の第一関門;倒伏させない茎肥の条件—安定多収の第二関門;一穂当たりの葉面積削減の条件—安定多収の第三関門;大穂の登熟を支える逆三角型草型;乾物生産を最大にする最適葉面積・最適穂数;高温障害・冷害を避け、乾物生産量を最大にする作期)
- 第3章 太茎・大穂稲作の実際(植付け密度を決める;四・五葉以上の成苗の育苗;本田の準備;田植えから生育初期の管理;生育中期〈出穂前四五日〜出穂〉の管理;生育後期〈出穂後〉の管理)
「BOOKデータベース」 より