東アジアの国際交流と経済発展
Author(s)
Bibliographic Information
東アジアの国際交流と経済発展
文眞堂, 1993.7
- Other Title
-
東アジアの国際交流と経済発展
- Title Transcription
-
ヒガシアジア ノ コクサイ コウリュウ ト ケイザイ ハッテン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
東アジアの国際交流と経済発展
1993
Limited -
東アジアの国際交流と経済発展
Available at / 115 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
332.2-580s080000063168*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
執筆: 丹下敏子ほか
参考文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
東アジア諸国の雁行形態的発展はなぜ可能であったのか。同じことが他の後発地域でも起こりうるのか。さらに経済発展が各国内の政治、社会、文化にいかなるインパクトを与え、いかなる変化をひき起こしつつあるのか。本書は、第一線の学者・地域専門家が国際交流を念頭におきながらも、各自の立場から2年間にわたり自由に討究した研究成果である。
Table of Contents
- 第1部 アジア地域全体(東アジアの貿易・投資と経済発展;太平洋地域諸国の貿易不均衡と日本の輸入構造の変化;東アジアの直接投資と域内分業再編成;アジアの国際人口移動;日本・東南アジア関係論への一視座)
- 第2部 各国経済(韓国繊維・縫製産業における日系合弁企業;中国の市場経済化と対外開放;中国上海の直接投資受入れの展開;タイにおける東アジアNIESの直接投資とその背景;フィリピン繊維産業の停滞と資本蓄積;転換期にあるマレーシア)
by "BOOK database"