書誌事項

女性の自己表現と文化

Yvonne Rainer [ほか著] ; 水田宗子責任編集

田畑書店, 1993.4

タイトル別名

女性の自己表現と文化 : 第2回環太平洋女性学会議

タイトル読み

ジョセイ ノ ジコ ヒョウゲン ト ブンカ

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

第2回環太平洋女性学会議(城西大学国際文化教育センター主催、1991年3月)

内容説明・目次

内容説明

文学・映画・音楽・テレビ・ビテオ・少女マンガなど、1990年代の女性表現の可能性を求めて、今、新しい問題を提起する。

目次

  • 女性の自己表現と文化—序にかえて
  • アイデンティティに貢献する(しない)物語—白人であること、レズビアンであること
  • 女性と映画表現—女性が映画を制作するとき
  • 自主制作女性映画とフェミニズム映画批評の過去と現在
  • 等身大の鏡—少女マンガにおける女性の自己表現
  • 女性表現のナルシシズムと職業としての作家
  • 家父長制と女の「いのち」—岡本かの子『家霊』について
  • 女性文学における少女性の表現—木村曙『婦女の鑑』をめぐって
  • オーストラリアの移民女性作家の主題と作品
  • フィリピン・フェミニスト放送の闘い
  • シンポジウム 「女性の自己表現—フェミニズム以後」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09485684
  • ISBN
    • 4803802491
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    197p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ