書誌事項

風景進化論

椎名誠著

(新潮文庫, し-25-10)

新潮社, 1993.7

タイトル読み

フウケイ シンカロン

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

パタゴニアの烈風の下、晴れすぎるぐらいの空を眺めていたら、ふと空がとても悲しく見えてきた。そうか、時として青空は悲しいものなのだと気づいたとたん、青空の風景がガチャリと音をたてて進化したような気がした—。いつか見た風景や、まだ見ぬ風景が心の中で重なりあって、全く新しい風景が生まれてくるような瞬間をとらえたエッセイ集。著者自身による写真も多数収録。

目次

  • どははは列車
  • 銅砲坂のオドロキ男
  • 愛と闘魂の安全三角地帯
  • 三段跳び納屋君からの小包
  • とおりすぎる人々
  • 沈黙電話が鳴っている
  • 二枚ガラスの向こう側
  • さすらいの汲み取り便所
  • 三匹の蛾と浜口ユウジ君
  • 待っている女〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0950002X
  • ISBN
    • 4101448108
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    226p, 図版16枚
  • 大きさ
    16cm
  • 親書誌ID
ページトップへ