石油はどうしてできたか
Author(s)
Bibliographic Information
石油はどうしてできたか
(地球の歴史をさぐる, 10)
青木書店, 1993.8
- Title Transcription
-
セキユ ワ ドウシテ デキタカ
Available at / 76 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 石油の正体と地球の内部(石油とはどのようなものか;石油はどんなところにあるか)
- 2 炭化水素のなぞをさぐる(炭化水素は地球や宇宙のどこにでもある;深さとともに変化する堆積岩の炭化水素;深さとともに変化していくケロジェン;バイオマーカー〈生物指標化合物〉としての有機物;粘土質堆積物とは有機物組成が異なる炭酸塩堆積物 ほか)
- 3 石油はどうしてできたか(石油利用の進展と成因論争;石油の有機起原を支持する立場から;石油の無機的起原を支持する立場から;最も新しい石油・ガスの無機成因説—いま、なぜ無機成因説なのか)
by "BOOK database"