Bibliographic Information

四国おんな遍路記

西岡寿美子著

新人物往来社, 1988.10

Title Transcription

シコク オンナ ヘンロキ

Available at  / 13 libraries

Note

参考文献:p261

Description and Table of Contents

Description

八十八カ所乱れ打ち!女ふたり「お四国」を行く。この千年の歴史を持つ「へんろ道」には歩けば魂に呼びかけてくる何かがある。その何かにひかれて、ただただ見知らぬ浦や山を漂い歩いた。また歩くだろう、と言うほかない。小熊秀雄賞・農民文学賞受賞。

Table of Contents

  • 徳島県(阿波)の札所(1〜23番)(へんろみち千年への旅立ち;わがこころおさなければ…)
  • 高知県(土佐)の札所(24〜39番)(今成りの新発意風ざらし陽ざらし;生の重さ背負いて往くへんろ杖;貝寄風に吹かれて念仏申している;補陀落渡海も偲ばれて岬周りを)
  • 愛媛県(伊予)の札所(40〜65番)(冬枯の野にただ空風に吹かれている;捨ててこそ捨ててこそとへんろ笠;われ老ゆるときにもわれを捨つるなかれ;菩提の伊予の国秋風また秋風)
  • 香川県(讃岐)の札所(66〜88番)(しぐれる寺に忘れ得ぬ人の幻を見る;彼岸雪に凍えお接待に涙する;麦秋の野に心の鉦を打ち鳴らし;てんのうさへもさすらひぞあるなべて色即是空;陽にあぶられ雨にも追われゆきゆけば)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN09543940
  • ISBN
    • 4404015518
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    261p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top