Lotus1-2-3による理工系シミュレーション入門 : 表計算ソフトを使った科学技術分野へのアプローチ
Author(s)
Bibliographic Information
Lotus1-2-3による理工系シミュレーション入門 : 表計算ソフトを使った科学技術分野へのアプローチ
(Try computing books)
CQ出版, 1993.8
- Title Transcription
-
Lotus 1-2-3 ニ ヨル リコウケイ シミュレーション ニュウモン : ヒョウケイサン ソフト オ ツカッタ カガク ギジュツ ブンヤ エノ アプローチ
Available at 48 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
付属資料: フロッピーディスク(5″2HD 1枚)
参考文献: p206-207
Description and Table of Contents
Description
本書は、グラフ処理機能をいわゆるシミュレーションとしての使い方、すなわち「表計算=数値計算」という発想の転換と、視覚表現としてのグラフ機能の知識を使って、微分方程式などを解き、それを瞬時にグラフ化するといったシミュレーション法を広範囲かつ豊富な具体例・応用例などを使って、わかりやすく解説したものです。
Table of Contents
- Lotus1‐2‐3の基本操作
- なんでもシミュレーション
- 電気回路が身近に
- 半導体デバイス
- 行列あれこれ
- 微分・積分は四則演算で
- 足し算とかけ算で微分方程式を解こう
- 電磁場を見る
- モンテカルロ・シミュレーション
- その他の利用法とまとめ
by "BOOK database"