書誌事項

日本の神秘思想

金岡秀友 [著]

(講談社学術文庫, 1087)

講談社, 1993.8

タイトル読み

ニホン ノ シンピ シソウ

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

注記

文庫no.はカバーにあり

内容説明・目次

内容説明

古代インドに発した東洋的神秘思想は、現実と実在、個我と宇宙の同一性を悟らんとするものであった。仏教という強力な体系的思想となって中国から伝来したこの神秘思想に対して、日本および日本人という条件はいかに働いたか。天台・日蓮・禅・真言の仏教四大潮流における密教的世界観が、日本人の人間観・自然観にどのような影響を与えてきたかを具体的に考察する。密教哲学の第一人者による好著。

目次

  • 第1部 日本の精神的風土(日本の自然・日本人の自然観;日本仏教の自然観)
  • 第2部 日本の宗教神秘主義(日本人の精神構造—その日常活動を通じて;日本の宗教神秘主義;日本の密教)
  • 日本の神秘思想の特色

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ