日本学序説 : コンラド博士古稀記念論文集
著者
書誌事項
日本学序説 : コンラド博士古稀記念論文集
刀江書院, 1966.2
- タイトル別名
-
日本文化論
Китай・Япония : история и филология
- タイトル読み
-
ニホンガク ジョセツ : コンラド ハカセ コキ キネン ロンブンシュウ
大学図書館所蔵 全49件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
内容:風土記 八世紀日本文献の研究のために(カ・ア・ポポフ) 大黒屋光太夫がロシアから日本へ書き送った手紙(ヴェ・エム・コンスタンチーノフ) 日本民族の古代神話(エ・エム・ピヌス) 芭蕉の句「古池や」(ヴェ・エヌ・マルコフ) 井原西鶴と短篇集「日本永代蔵」(エヌ・ゲ・イワネンコ) 樋口一葉の散文の文体上の若干の特徴について(イ・エリ・リヴォーワ) 木下尚江の長篇小説「火の柱」(ゲ・デ・イヴァノヴァ) プロレタリア文学運動史(エヌ・イ・フェリドマン) 女工哀史 細井和喜蔵の生きている遺言(オ・ヴェ・モロシキナ) 現代日本語における文の成文の順序(ア・ア・パシコフスキー) 現代日本語における補助語らしい(イ・ヴェ・ゴロヴニン) 同音異義語わたの起源(オ・ペ・ペトロワ) 日本における印刷の起源(ヴェ・エス・グリフニン) 古代日本の二つの楽器について(エヌ・ア・ヨファン) 日露関係とポーツマス条約(エリ・エヌ・クタコフ) 日本史学者としてのアカデミー正会員エヌ・イ・コンランド(エ・ヤ・ファインベルク)