問題解決学習の理論と方法
Author(s)
Bibliographic Information
問題解決学習の理論と方法
明治図書出版, 1993.9
- Title Transcription
-
モンダイ カイケツ ガクシュウ ノ リロン ト ホウホウ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
問題解決学習の理論と方法
1993
Limited -
問題解決学習の理論と方法
Available at 64 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献等の注:各項目末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 問題解決学習の理論(「新しい学力観」と問題解決学習;問題解決学習論;問題解決学習における「問題」と「問い」;社会科教材の“切実性”と授業づくり;子どもが追究する学習問題の条件)
- 第2章 問題解決学習の理論と社会科教育(梅根悟の生活教育論と社会科・生活科教育;「問い」としての柳田学と社会科論;「学び問う」ことと歴史教育)
- 第3章 問題解決による授業づくりの新しい視点(体験的学習と問題解決学習;熟知度から見た社会科用語の活用法;文体から見た社会科教科書論;「隠されたもの」が「わかる」社会科論;ウォーリーの授業への挑戦—研究者自身の問題解決を)
by "BOOK database"