書誌事項

江戸名物評判記案内

中野三敏著

(岩波新書の江戸時代)

岩波書店, 1993.7

  • 特装版

タイトル読み

エド メイブツ ヒョウバンキ アンナイ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

江戸時代の中頃、名物評判記という情報誌が次から次へと出版された。それはしかつめらしい学者先生から小説家、役者、遊女、町娘、さらに虫、魚、瓜にいたるまでありとあらゆるものを評判した。著者はこの第一級の風俗資料によって、当時の流行の最先端と人々の旺盛な好奇心、活発な批評精神を明らかにし、江戸の面白さを縦横に描き出す。

目次

  • 第1章 遊女評判記と役者評判記
  • 第2章 江戸名物評判記の背景
  • 第3章 名物評判記の沿革
  • 第4章 名物評判記の作者
  • 第5章 戯作評判記について
  • 第6章 学者・文人評判記について
  • 第7章 名物評判記くさぐさ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ