書誌事項

江戸時代

北島正元著

(岩波新書の江戸時代)

岩波書店, 1993.7

  • 特装版

タイトル読み

エド ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 32

この図書・雑誌をさがす

注記

年表:p243〜248

内容説明・目次

内容説明

江戸時代は、小説、映画、芝居などによって親しまれ、人びとはこの時代について、それぞれのイメージをもっているにちがいない。それは、ときに風俗のみに視点が限られたり、またあまりに現代化されて受けとられたりしている。民衆の生活を中心に、政治・経済・文化の全般にわたって学問的成果と基本的事実をもりこんだ江戸時代読本。

目次

  • 1 覇権への道
  • 2 大名と牢人
  • 3 儒学と武士道
  • 4 村と町の生活
  • 5 元禄時代
  • 6 米将軍とその時代
  • 7 田沼時代
  • 8 寛政の改革と江戸文化
  • 9 天保の改革とその前後

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09612420
  • ISBN
    • 4000091212
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    248p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ