お父さんのための算数と数学の本
Author(s)
Bibliographic Information
お父さんのための算数と数学の本
日本実業出版社, 1993.3
新訂版
- Title Transcription
-
オトウサン ノ タメノ サンスウ ト スウガク ノ ホン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
お父さんのための算数と数学の本
1993
Limited -
お父さんのための算数と数学の本
Available at 5 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
子どもに聞かれたとき困らないために。これからは文系でも必要な数学の教養。新指導要領に準拠した最新版。
Table of Contents
- 1 算数・数学はむずかしくない(算数・数学には五つの顔がある;算数・数学の考え方を身につけよう)
- 2 計算ばかりが算数ではない(「算術」の教育から「考え方」の教育へ;小学校低学年の算数 式と四則計算の意味をつかませよう;小学校中学年の算数 小数・分数の征服がカギ;小学校高学年の算数 文字を使いこなすのがポイント)
- 3 数学ほど思考力を磨けるものはない(新しい感覚で数学にとり組もう;中学校1年の数学 計算能力を徹底して身につける;中学校2年の数学 理詰めでものごとを考える習慣をつける;中学校3年の数学 少しレベルの高いことにもふれるのが決め手)
by "BOOK database"