日本ふしぎ物語集

著者

書誌事項

日本ふしぎ物語集

谷真介作 ; 松本恭子絵

(講談社青い鳥文庫, 82-4)

講談社, 1993.9

タイトル読み

ニホン フシギ モノガタリシュウ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

雨やどりをしたまま300年も眠っていた人、占いをする見えないおばけ、ゆうれいから生まれた子、酒どっくりの中に消えたすもうとり…。江戸時代にまとめられた、日本各地に伝わる奇談集から集めた、おもしろい話、ちょっとこわい話など、選りすぐりの物語34編。小学中級から。

目次

  • 空に消えた男の子
  • 京から浅草に降ってきた男
  • うまれかわった、ふしぎな子
  • 地中の家で暮らしてた人
  • 雨やどりをして三百年
  • 山の奥の長寿男
  • 死んだらふたりに
  • かまずみのしるし
  • ゆめで追いかけられた娘
  • 生きかえった赤ん坊
  • かげの病
  • ゆうれいからうまれた能の名手
  • 見れば皮ばかり
  • 占いをするふしぎな声
  • 古いまくらの話
  • あやしい大岩
  • 真田山のキツネ
  • 木の葉にのってくるもののけ
  • なんでもとかす食器の話
  • 生きている人形
  • ばけもの部屋の話
  • 恩をかえしたネコ
  • しわくちゃ法師
  • 古寺の一夜
  • 娘を見そめたばけもの
  • 酒どっくりのなかに消える
  • ガタガタ橋とひそひそ道
  • キツネの術を身につけた男
  • 穴から呼ぶ声
  • 手を貸した話
  • さかだちゆうれい
  • 魔術をつかう坊さん
  • 口から料理をだす男
  • 野中の一けん家

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09705587
  • ISBN
    • 4061473867
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    18cm
  • 親書誌ID
ページトップへ