日本の銀行業ほんとうに発展したのか
Author(s)
Bibliographic Information
日本の銀行業ほんとうに発展したのか
NTT出版, 1993.10
- Other Title
-
Banking industry
ほんとうに発展したのか : 日本の銀行業
- Title Transcription
-
ニホン ノ ギンコウギョウ ホントウ ニ ハッテン シタノカ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
日本の銀行業ほんとうに発展したのか
1993
Limited -
日本の銀行業ほんとうに発展したのか
Available at / 112 libraries
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
338.21-I8810014027568
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 総論: ジレンマ多き日本の銀行業, 第I部: その歴史と国際比較(1章「ゆれ続ける地殻」, 2章「効率的な日本の銀行」), 第II部: 銀行のインプット戦略とアウトプット戦略(3章「枠のなかでの激しい競争」, 4章「ジレンマはらんだ貸出の拡大」), 第III部: 銀行の技術、生産性、国際化(5章「変わる技術、高まる生産性」, 6章「大きな量的プレゼンス、小さな質的競争力」), あとがき(伊丹敬之), 参考文献
参考文献: p303-310
Contents of Works
- ジレンマ多き日本の銀行業 / 伊丹敬之 [執筆]
- ゆれ続ける地殻 : 構造変動の歴史 / 大石嘉彦, 本田史郎 [執筆]
- 効率的な日本の銀行 : 日米独比較 / 多賀隆介 [執筆]
- 枠のなかでの激しい競争 : 資金調達行動 / 大伴加奈, 三上大輔, 伊丹敬之 [執筆]
- ジレンマはらんだ貸出の拡大 : 資金運用 / 岩原一弘, 上條浩毅, 伊丹敬之 [執筆]
- 変わる技術、高まる生産性 : 技術革新と付加価値 / 北村達郎, 柳田卓爾 [執筆]
- 大きな量的プレゼンス、小さな質的競争力 : 国際化 / 軽部大, 西牧一美 [執筆]