体験的児童文化史
著者
書誌事項
体験的児童文化史
国土社, 1993.8
- タイトル読み
-
タイケンテキ ジドウ ブンカシ
大学図書館所蔵 全82件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
ききて:冨田博之
滑川道夫略年譜・主要著作目録:p309-316
内容説明・目次
内容説明
戦前・戦中・戦後を通じて児童文化の変遷を、波多野完治・佐伯郁郎・藤田圭雄氏らの証言と自らの体験をまじえて語る。
目次
- 童謡、自由画運動と学級文化の交流
- 1930年代の児童文化
- 戦時下の児童文化(波多野完治氏を訪ねて;佐伯郁郎氏を訪ねて;藤田圭雄氏にきく)
- 戦争と児童文化復興
- 戦後児童文化の出発
- 高度経済成長と児童文化
- いま子どもに起きていることと児童文化運動
「BOOKデータベース」 より