日本経済の資金循環 : 国際化・自由化・金融政策

書誌事項

日本経済の資金循環 : 国際化・自由化・金融政策

石田定夫著

東洋経済新報社, 1993.10

タイトル読み

ニホン ケイザイ ノ シキン ジュンカン : コクサイカ ジユウカ キンユウ セイサク

大学図書館所蔵 件 / 129

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p213-216

内容説明・目次

内容説明

本書は、資金循環分析の観点から、現代の日本経済のダイナミックな金融のフレームワークとメカニズムを解明し、あわせて世界の資金循環の問題への展望を試みることをねらいとするものである。

目次

  • 序章 日本経済と資金循環分析の立場
  • 第1章 資金循環分析の視点と論点
  • 第2章 日本経済の中期的概観
  • 第3章 日本経済の変動と資金循環
  • 第4章 「広義金融市場」の発展と資金循環
  • 第5章 資金循環構造の変化
  • 第6章 金融政策の展開と資金循環の動態
  • 第7章 世界の資金循環

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ