ニッポンの現場検証 : 過渡期をめぐる思想のルポルタージュ
Author(s)
Bibliographic Information
ニッポンの現場検証 : 過渡期をめぐる思想のルポルタージュ
洋泉社, 1993.9
- Title Transcription
-
ニッポン ノ ゲンバ ケンショウ : カトキ オ メグル シソウ ノ ルポルタージュ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 13 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
世の中「激動の時代」である…。けれど、いったい何が起こっているのか?大仰な言葉だけが空騒ぎしていないか?ヘビーでタフな課題は残されたままではないか?素朴で武骨なギモンをひっさげ、現代の「瓦版屋」がニッポンのボーダーを探る。これは「全共闘世代」でも、「ポストモダン世代」でもない「スキ間の世代(30代)」の問いと意見の書である。
Table of Contents
- 第1章 過渡期を読む(思想の運命—冷戦終結と憲法九条、国際貢献;ポリティクス;大国の生活;「環境」という倫理)
- 第2章 「近代」の現場検証(アジールとしての大学;皇室イノベーション;「国家」の感覚—EC統合;国境と身体—オリンピック;宇宙のリアリティ)
- 第3章 ボーダレス・ニッポン(極東ワンダーランド—「ソ連」が消えるとき;「天安門」を超えて;地図にないアメリカ;日本という外国)
by "BOOK database"