オロロン鳥 : 北のペンギン物語

書誌事項

オロロン鳥 : 北のペンギン物語

寺沢孝毅著

(丸善ライブラリー, 099)

丸善, 1993.10

タイトル別名

オロロン鳥

タイトル読み

オロロンチョウ : キタ ノ ペンギン モノガタリ

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p183〜184

内容説明・目次

内容説明

北海道北部の日本海に浮かぶ島、天売島。ここは春から夏にかけて、ウトウやウミネコなど100万羽近い海島たちが「生命のドラマ」を展開する格好の繁殖地であるとともに、日本で唯一のオロロン鳥の繁殖地でもある。30年ほど前には8000羽もいたオロロン鳥が近年激減し、50羽前後にまでなってしまったことを知り、筆者は教師の職を捨ててまでオロロン鳥の保護に乗り出す。はたしてオロロン鳥の繁殖・保護はうまくいくのか?天売島という「小さな地球」で起こった出来事を通して、自然と人間との調和を考える。

目次

  • 1 日本海の孤島に棲むペンギン
  • 2 「オロロンの島」の住人たち
  • 3 悲劇の背景
  • 4 楽園だったころ
  • 5 じっとしたままのコロニー
  • 6 いたちごっこ
  • 7 島は小さな「コスモス」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09794000
  • ISBN
    • 4621050990
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xii, 184p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ