時短革命 : 「時間価値」創造の経営革新プログラム

書誌事項

時短革命 : 「時間価値」創造の経営革新プログラム

中村章著

ダイヤモンド社, 1993.10

タイトル読み

ジタン カクメイ : ジカン カチ ソウゾウ ノ ケイエイ カクシン プログラム

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

時間価値向上を目指して、時短を業務改革、経営革新、人材育成に生かしていく手順と考え方を、豊富な資料、指導経験をもとにていねいに解説する。

目次

  • 第1部 時短問題の本質について考える(日本の労働時間の何が問題なのか;時短問題の本質について考える;問題の焦点はどこに;ホワイトカラー・間接部門における生産性向上の着眼点;人が育ち、組織活性化をうながす時短方式の工夫;時短を切り口にした経営革新の考え方)
  • 第2部 TMIプログラムによる「時短—経営革新」運動の展開(TMI=時間軸による経営革新プログラムの考え方;人時生産性指標を活用した「仕事の仕組み」の見直し;「仕事の仕組み」を見直すためのアプローチ;意識改革とマネジメント革新のための試み;TMIプログラムの展開)
  • 第3部 「時短社会」到来のなかでの企業経営(「時短社会」到来のなかでの企業経営)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09802619
  • ISBN
    • 4478371113
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xv, 246p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ