凧と鬼と酒と : ふるさと自慢

著者

    • 田村, 修 タムラ, オサム

書誌事項

凧と鬼と酒と : ふるさと自慢

田村修著

MBC21, 1992.6

タイトル読み

タコ ト オニ ト サケ ト : フルサト ジマン

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

企画: さんまご・MBC21三条支局

発売: 東京経済

内容説明・目次

内容説明

凧の起こりから“六角凧”の操り方まで。鬼伝説、本成寺の鬼踊り、鬼サミット。酒づくりの源泉、新潟の酒蔵総まくり。

目次

  • 凧の話(呼称はタコかイカか;三条の凧はなぜ六角か ほか)
  • 鬼の話(節分に活躍する鬼たち;法華宗総本山本成寺 ほか)
  • 酒の話(酒は好きずき;日本酒の味 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09813546
  • ISBN
    • 4806403210
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    158p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
ページトップへ