西欧との対話 : 思考の原点を求めて

書誌事項

西欧との対話 : 思考の原点を求めて

阿部良雄著

(レグルス文庫, 180)

第三文明社, 1989.4

タイトル読み

セイオウ トノ タイワ : シコウ ノ ゲンテン オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

体験とその検証を通して思考のあり方を問う、「西欧精神」との対話劇。

目次

  • 1 西洋人との対話—きだみのる先生
  • 2 怒りと自己批判—リュシャン・デュモンに
  • 3 言葉・都市・自然—森有正先生に
  • 4 頑固さの必要について—コスタス・パパヨアーヌ氏に
  • 5 学問と造反—ティム・クラークに
  • 6 もう1つのヨーロッパ—篠田一士氏に
  • 7 ヴェネツィア滅ぶべし—バルテュスに
  • 8 シャルル・ボードレールの犯罪—ジョルジュ・ブラン教授に
  • 9 新・食人論—E・M・シオラン師に
  • 10 美について何を語ることが出来るか—宮川淳に
  • 11 自然と観照—イーヴ・ボヌフォアに
  • 12 合理主義とは何か—妻に

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09895518
  • ISBN
    • 4476011802
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    300p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ