本物の魅力 : 自分を生かしきった男だけが「人生の醍醐味」を味わうことができる!

書誌事項

本物の魅力 : 自分を生かしきった男だけが「人生の醍醐味」を味わうことができる!

邑井操著

大和出版, 1993.7

タイトル読み

ホンモノ ノ ミリョク : ジブン オ イカシキッタ オトコダケ ガ ジンセイ ノ ダイゴミ オ アジワウ コト ガ デキル

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

「大人学小人学」(1990年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

逆境や失敗を乗り越えて大きくなった男には、可もなく不可もない人間と違った本物としての輝きがある。生きる自信を与えてくれる〈邑井流〉人生指南。

目次

  • まえがき 人間に“三種”あり
  • 松下電器創業者 松下幸之助
  • 阪急創始者 小林一三
  • 旧大日本麦酒創業者 馬越恭平
  • 電車事業の祖 雨宮敬次郎
  • 森永製菓創業者 森永太一郎
  • 旧東邦電力創業者 松永安左エ門
  • 旧日本経済連盟会長 郷誠之助
  • 三井中興の祖 三野村利左衛門
  • 読売グループ創始者 正力松太郎
  • 味の素創始者 鈴木三郎助
  • 本田技研工業創業者 本田宗一郎

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN09907016
  • ISBN
    • 4804712577
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    245p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ