書誌事項

刑事法学の総合的検討 : 福田平・大塚仁博士古稀祝賀

福田雅章 [ほか] 編集

有斐閣, 1993.9-1993.10

タイトル読み

ケイジ ホウガク ノ ソウゴウテキ ケントウ : フクダ タイラ オオツカ ヒトシ ハクシ コキ シュクガ

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

注記

福田平博士の肖像あり: 上巻

大塚仁博士の肖像あり: 下巻

福田平博士略歴・著作目録: 上(p773-798)

大塚仁博士略歴・著作目録: 下(p817-836)

内容説明・目次

巻冊次

上 ISBN 9784641041295

目次

  • 刑法と目的的行為
  • 目的的行為論と犯罪理論
  • 過失不真正不作為犯の構造
  • 過失犯と相当因果関係
  • 未遂犯における既遂故意と主観的違法要素
  • 錯誤論再考
  • 錯誤論における結果帰属の理論
  • 一元的人的不法論とその問題点
  • 対物防衛について
  • 死の概念と異常死体に対する法的措置
  • 「ヒトの生命」生成と刑法上の諸問題
  • 脳死もまた人の死である
  • 責任非難と積極的一般予防・特別予防
  • 明治期法学協会にみるドイツ刑法学の受容
  • 刑法の場所的適用における双方可罰の要件
  • 改善保安処分の正当性の問題
  • 結合犯概念の再検討
  • 陰謀概念の検討
  • 商法罰則の保護法益
  • 医師法17条にいう「医業」の意義
  • 交通事故と負傷者救護義務
  • 行政罰則とその手続をめぐる若干の問題
  • プロイセン普通ラント法の「重過失」とバイエルン刑法典の「重過失」
  • ソビエトにおける集団犯罪
  • アドリアン・デュポール
  • 免責付与の取調と囮調査
  • 捜査における被疑者の国選弁護
  • 逮捕状の強制力とその限界
  • 刑事訴訟における心証概念に関する一考察
  • 訴因変更の時期的限界
  • 弾劾例外をめぐる米連邦最高裁判所の動向
  • DNA鑑定と刑事司法
  • 少年審判における処分決定の基準
  • 英国少年司法の発展と新動向
巻冊次

下 ISBN 9784641041301

目次

  • 日本における「古典学派」刑法理論の一断面—滝川幸辰と小野清一郎の相互の理解と評価
  • フォイエルバハ死後の『教科書』改訂・増補版の怪異
  • 刑法の機能と犯罪論の課題
  • 刑法理論と被害者学
  • 刑法学における統合主義終説
  • 福田刑法学の一考察
  • 内国裁判官による外国刑法の適用
  • 疑わしいときは被告人の利益に解釈すべし
  • 刑法(学)のための行為概念
  • 目的的行為論と行為支配論
  • 行為者自身の第二行為による因果経過への介入と客観的帰属
  • 主観的違法要素と違法論
  • おとり捜査違法論の再評価
  • 「脳死」と臓器移植をめぐって
  • 重度障害新生児の延命中止
  • 責任概念と刑罰
  • 未遂犯の論理構造
  • 共犯の存在構造
  • 共謀共同正犯について
  • 常習累犯窃盗罪と罪数
  • 死体等に対する財産犯罪の成否
  • 現行「有価証券偽造ノ罪」規定の成立過程
  • 海洋法秩序の展開と漁業法規の罰則適用について
  • アメリカにおける強姦罪とその被害者の法的地位
  • 日・蘭刑事訴訟の比較的考察
  • ドイツ連邦共和国の検事の地位の変容と刑事警察
  • 刑事裁判の活性化と非常勤裁判官
  • 証人喚問請求権の蘇生
  • 証言の強要と証人の刑事免責
  • 上告受理制度の趣旨と展望
  • 少年保護と少年警察活動
  • 誤判と死刑
  • わが国の社会文化構造と犯罪対応策

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ