フレッシュ看護のフレッシュマナー
著者
書誌事項
フレッシュ看護のフレッシュマナー
嵯峨野書院, 1993.4
- タイトル読み
-
フレッシュ カンゴ ノ フレッシュ マナー
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
フレッシュ看護のフレッシュマナー
1993
限定公開 -
フレッシュ看護のフレッシュマナー
大学図書館所蔵 件 / 全31件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考・引用文献:p274〜275
内容説明・目次
内容説明
本書は、看護婦(士)として「社会人」の第一歩をふみだそうとしているフレッシュマンのみなさんの事前の研修と、看護実習にやくだつよう執筆したものです。内容は、社会人としての其本的マナーと、看護の実習に際してのマナーや人間関係のあり方を、実習の指針となるようまとめました。
目次
- 第1部 基本的な人間関係—社会人としてのマナー(職場のマナー;身だしなみとたちいふるまいのマナー;言葉のマナー)
- 第2部 一歩進んだ人間関係—看護従事者としての心がまえ(病院とはどんなところか;病院のなかでの人間関係;病院実習時に学生が悩む人間関係にはどんなものがあるか;看護の展望)
- 付録 人間について学んだことはなにか—一学生の学習レポートに見る看護観
「BOOKデータベース」 より