小店主が教えるはじめての「帳面」のつけ方 : 話し言葉で気軽に読める帳簿の本 :日常の記帳から決算のやり方まで

書誌事項

小店主が教えるはじめての「帳面」のつけ方 : 話し言葉で気軽に読める帳簿の本 :日常の記帳から決算のやり方まで

羽佐田直道著

(Asuka business & language books)

明日香出版社, 1989.9

タイトル読み

ショウテンシュ ガ オシエル ハジメテ ノ チョウメン ノ ツケカタ :ハナシコトバ デ キガル ニ ヨメル チョウボ ノ ホン :ニチジョウ ノ キチョウ カラ ケッサン ノ ヤリカタ マデ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

奥付の書名:はじめての「帳面」のつけ方

付:収支一覧表(1枚)

内容説明・目次

内容説明

手形・小切手はお金なんだ。ということが初めてさわる人にはピンとこない。また、扱い方が分からずに、ウロウロする初心者もいる。このような初心者に『手形・小切手とはこんなものだ』と、非常に分かりやすく、対話形式でその核心の部分を教えます。

目次

  • 第1章 手形・小切手とうまくつき合う法
  • 第2章 小切手の実務知識
  • 第3章 手形の実務知識
  • 第4章 手形に関するトラブルの対応

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10010232
  • ISBN
    • 4870304260
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    205p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ