いまの人は商売を知らない : 「阪急」の創始者小林一三の発想

著者

    • 三神, 良三 ミカミ, リョウゾウ

書誌事項

いまの人は商売を知らない : 「阪急」の創始者小林一三の発想

三神良三著

経済界, 1988.11

タイトル読み

イマ ノ ヒト ワ ショウバイ オ シラナイ : 「ハンキュウ」ノ ソウシシャ コバヤシ イチゾウ ノ ハッソウ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

小林一三の肖像あり

付:小林一三年譜

内容説明・目次

内容説明

ニュービジネス時代に見つめ直す、商売の原点。溢れる発想、湧き上がる閃きを次々に独創的事業へと結実させた“商人中の商人”の全軌跡。

目次

  • 1 気楽な稼業(株式大暴落;サラリーマン根性)
  • 2 岐路に立つ(同期の桜たち;艶聞と醜聞)
  • 3 大いなる変身(最先端を行く新商法;胆大心小経営)
  • 4 無念の撤退(北浜疑獄;相性の悪いビジネス;執念の神戸線開通)
  • 5 独創の商法(商売は「創作」である;常識はずれの経営)
  • 6 奇想の人(自分を高く売れ;新たなる奇想;東京電灯再建)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10032665
  • ISBN
    • 4766780582
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    211p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ