和歌の本質と表現
著者
書誌事項
和歌の本質と表現
(和歌文学講座 / 有吉保 [ほか] 編集, 1)
勉誠社, 1993.12
- タイトル読み
-
ワカ ノ ホンシツ ト ヒョウゲン
電子リソースにアクセスする 全3件
-
-
和歌文学講座 (第1巻)
1993
限定公開 -
和歌文学講座 (第1巻)
-
-
和歌の本質と表現
1993.12.
-
和歌の本質と表現
大学図書館所蔵 件 / 全168件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
目次
- 日本文学史における和歌
- 日本文化史における和歌
- 日本的美意識の形成と和歌
- 日本語の特質と和歌表現
- 和歌の口誦性と記載性
- 和歌の写実性と浪漫性—近代の作品から
- 和歌の実用性と文芸性
- 和歌の韻律
- 和歌のレトリック
- 和歌的世界の諸問題(短歌における「自然」;生命;私性;社会性—〈エキス表現〉の戦後展開;連作;題詠;喩的表現—古代と現代の位相;詞遊び;歌風様式論—古今集仮名序、和歌体十種について;歌論の課題;歌集の形態とその受容—新古今集と古歌;歌壇史的展望;短詩型としての短歌と俳句;散文文学との触れ合い;最近における本質と表現の研究)
「BOOKデータベース」 より