オリンポスの柱の蔭に : 外交官ハーバート・ノーマンのたたかい

Bibliographic Information

オリンポスの柱の蔭に : 外交官ハーバート・ノーマンのたたかい

中薗英助著

(現代教養文庫, 1466 ベスト・ノンフィクション)

社会思想社, 1993.11

Title Transcription

オリンポス ノ ハシラ ノ カゲ ニ : ガイコウカン ハーバート ノーマン ノ タタカイ

Available at  / 13 libraries

Description and Table of Contents

Description

欧米人学者による近代日本学の金字塔ともいうべき業績を遺し、カナダ外交官として占領期日本の民主改革に尽したハーバート・ノーマンは、1957年、カイロで投身自殺を遂げる。エジプト駐在大使として、中東危機打開に奔走するさなかの死であった。GHQのある第一生命ビル表玄関。そこに立つギリシア神殿風石柱の蔭で赤狩りの謀略が渦巻く。ノーマンを追いつめたものの正体と、冷戦初期の時代の暗部が、綿密な取材で描かれ、再現される。

Table of Contents

  • プレリュード 1945年秋・東京
  • 再開
  • 解放者
  • 感傷旅行
  • 迂回路
  • 首席の椅子
  • 内戦
  • 危険な収穫
  • 夏の終り
  • インタリュード 冬の軽井沢
  • 逆風
  • 朝鮮戦争
  • 審問
  • 最初の証言
  • スエズ危機
  • ナイルの死
  • ポストリュード 1957&85年・カイロ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN10131703
  • ISBN
    • 4390114662
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    722p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Parent Bibliography ID
Page Top