近世小説・営為と様式に関する私見

書誌事項

近世小説・営為と様式に関する私見

濱田啓介著

京都大学学術出版会, 1993.12

タイトル読み

キンセイ ショウセツ エイイ ト ヨウシキ ニ カンスル シケン

注記

本書は,旧稿による章節と,新たに書き下ろした章節を含み,旧稿は随所に改訂が施される

P381-438: 補紙1「刊行のための虚構の発生・補説:謡曲の草子について」,補紙2「勧善懲悪」補紙

人名・書名・事項索引:P440-455

附録:和暦・西暦対照表,近世小説様式史・関係事項略年表(1枚)

内容説明・目次

内容説明

本書は、出版の自立つまり販売を目的とした虚構作品は、いつ、誰れによって開始されたか。近世小説史上の営為と様式について、仮名草子・浮世草子・読本・滑稽本・洒落本・人情本などの展開の中にそれを探り、注目すべき諸問題を論じるものである。

目次

  • 草子屋仮説
  • 刊行のための虚構の発生(謡曲を題材とした仮名草子について;本朝女鑑の虚構)
  • 西鶴流の文体について(その創成と頽唐)
  • 仮作軍記の方法
  • 近世に於ける曾我物語の軍談について
  • 『呉服文織時代三国志』について
  • 小冊子の板行に関する場所的考察—洒落本の場合
  • 滑稽本としての劇書
  • 近世小説の水滸伝受容私見(「板東忠義伝」と「絵本更科草紙」;「通俗忠義水滸伝」の訳者と「渚の藻屑」;「新編水滸画伝」と馬琴の金聖歎批判)
  • 馬琴をめぐる書肆・作者・読者の問題
  • 『覊旅漫録』の旅に於ける狂歌壇的背景について
  • 近世における小説評論と馬琴の「半〓窓談」
  • 『南総里見八犬伝』私見(八犬伝の構想に於ける対管領戦の意義;「吾仏乃記」の世界と「南総里見八犬伝」)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BN10167970
  • ISBN
    • 487698008X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 455p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ