Bibliographic Information

回想の百鬼園先生

平山三郎編

(旺文社文庫)

旺文社, 1986.9

Title Transcription

カイソウ ノ ヒャッキエン センセイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 5 libraries

Description and Table of Contents

Description

随筆の名手にして錬金術の大家、内田百〓の回想文集。同時代を生きた作家・友人・弟子たちは、百〓という特異な作家の、人と作品をいかに理解し、どう語ったか。百〓解説者として定評ある平山三郎が憶いを込めて編纂した。辰野隆「畸人の印象」、宮城道雄「百鬼園の越天楽」、森田たま「旧跡合羽坂」、高峰秀子「夏のつぎには秋が来て」、江国滋「ふるさと、まぼろし」など46編収録。

Table of Contents

  • 内田百〓(豊島与志雄)
  • 畸人の印象(辰野隆)
  • 「鳩の眼」先生(夏目伸六)
  • 百鬼園のビール代(津田青楓)
  • 仲之町時代(内藤吐天)
  • 内田百〓先生(出隆)
  • 百〓のもつ二つの面(米川正夫)
  • 学校の百〓先生(大井征)
  • 百鬼園の越天楽(宮城道雄)
  • いろは交友録(徳川夢声)
  • 「大宴会」縁起話(大森桐明)
  • 百鬼園軼事(松下英麿)
  • 旧跡合羽坂(森田たま)
  • 『百鬼園随筆』外伝(竹内道之助)
  • 『旅順入城式』の頃(佐藤佐太郎)
  • 郵船時代の百〓先生(村山古郷)
  • 随筆 内田百〓(高橋義孝)
  • めぐる杯(北村孟徳)
  • 生き残つた小鳥(高原四郎)
  • 「イヤダカラ、イヤダ」のお使いをして(多田基)
  • 或る日の百鬼園先生(清水清兵衛)
  • 詩酒琴の人—ぼくの百〓先生(雑賀進)
  • 百鬼園大人の生と死(平岩八郎)
  • 百鬼園先生逝く(平山三郎)
  • 等身大(福永武彦)〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN10179164
  • ISBN
    • 4010614625
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    258p
  • Size
    16cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top