書誌事項

テレビ放送を考える

田宮武,津金沢聡広編著

ミネルヴァ書房, 1992.12

タイトル読み

テレビ ホウソウ オ カンガエル

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

注記

放送を学ぶ人のための文献案内:p299〜312

内容説明・目次

内容説明

テレビはすでに国境を越え宇宙時代に突入している。技術革新の推むなかで、日本の放送メディアの現状と課題は何か。テレビ文化の日常性とは、報道、広告、視聴率の実態は?そして放送は社会に対してどんな責任をもつべきか。制作現場からの報告も加え、読者とともに今、テレビ放送について考える。

目次

  • 放送メディアをめぐって—その現状と課題(NHKと民放;ラジオの諸問題;伝送路の多様化と地上テレビ放送)
  • 放送文化をつくる(テレビジャーナリズム批判;テレビ文化・娯楽論;テレビ広告と広告主;視聴率の功罪)
  • テレビと社会(放送の自由と知る権利;マスコミ市民運動;放送と人権;テレビの社会的影響)
  • 放送現場からの報告

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10186829
  • ISBN
    • 4623019977
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    viii,329,8p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ