書誌事項

中国故事つれづれ草

村松暎著

(PHP文庫)

PHP研究所, 1989.3

タイトル読み

チュウゴク コジ ツレズレグサ

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

古くから伝えられてきた名句・名言には、人間の深い英知が秘められており、人生の最良の指針である。そしてまた、見事に真理をついているようでいてまったく逆の見方ができる場合もあるなど、汲めども尽きぬ味わいがある。本書は、中国の古典にみる成語・名言・諺をアトランダムに取り上げ、それらにまつわる故事を紹介するとともに、著者の鋭くも温かい「人間観察眼」に基づくユニークな解説・感想を加えた、異色のエッセイ集である。

目次

  • 人生(愛すれども其の悪を知り;一匹の竜から九通りの子が生まれ;腕が折れたら袖でかくす ほか)
  • 政治(一法を立つれば一弊を生ず;必ず事とするあれ、正めすること;華にして実ならず ほか)
  • 回想(家に老人がいるのは宝があるような;往事渺茫都て夢に似たり;各人頭上に一個の天 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10192242
  • ISBN
    • 4569261892
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    216p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ