著者
書誌事項
スポーツ文化論シリーズ
創文企画, 1993-
- タイトル読み
-
スポーツ ブンカロン シリーズ
この図書・雑誌をさがす
注記
1から3までの「序」「あとがき」は同じものを掲載
関連文献: 13件中 1-13を表示
-
1
- 二十世紀スポーツの実像
-
中村敏雄編
創文企画 2005.4 スポーツ文化論シリーズ 14
所蔵館124館
-
2
- スポーツにおける名誉や称号
-
中村敏雄編
創文企画 2005.4 スポーツ文化論シリーズ 13
所蔵館109館
-
3
- オリンピック標語の考察
-
中村敏雄編
創文企画 2002.9 スポーツ文化論シリーズ 11
所蔵館146館
-
4
- 日本人とスポーツの相性
-
中村敏雄編
創文企画 2002.9 スポーツ文化論シリーズ 12
所蔵館154館
-
5
- 境界を越えるスポーツ
-
中村敏雄編
創文企画 1999.6 スポーツ文化論シリーズ 10
所蔵館138館
-
6
- 日本文化の独自性
-
中村敏雄編
創文企画 1998.7 スポーツ文化論シリーズ 9
所蔵館151館
-
7
- スポーツ技術・ルールの変化と社会
-
中村敏雄編
創文企画 1996.11- スポーツ文化論シリーズ 7-8
1 , 2
所蔵館157館
-
8
- スポーツコミュニケーション論
-
中村敏雄編
創文企画 1995.7 スポーツ文化論シリーズ 6
所蔵館169館
-
9
- 外来スポーツの理解と普及
-
中村敏雄編
創文企画 1995.7 スポーツ文化論シリーズ 5
所蔵館163館
-
10
- スポーツメディアの見方、考え方
-
中村敏雄編
創文企画 1995.7 スポーツ文化論シリーズ 4
所蔵館172館
-
11
- スポーツをとりまく環境
-
中村敏雄編
創文企画 1993.11 スポーツ文化論シリーズ 3
所蔵館186館
-
12
- スポーツのルール・技術・記録
-
中村敏雄編
創文企画 1993.11 スポーツ文化論シリーズ 2
所蔵館176館
-
13
- スポーツの伝播・普及
-
中村敏雄編
創文企画 1993.11 スポーツ文化論シリーズ 1
所蔵館178館