日本語大博物館 : 悪魔の文字と闘った人々
著者
書誌事項
日本語大博物館 : 悪魔の文字と闘った人々
ジャストシステム, 1994.1
- タイトル読み
-
ニホンゴ ダイハクブツカン : アクマ ノ モジ ト タタカッタ ヒトビト
大学図書館所蔵 全314件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
写真: 宇田和義
雑誌「Just moai」に1992年4月号から一年間連載されたものを増補改訂
主要参考文献: p304-305
索引: 巻末
内容説明・目次
内容説明
活字からワープロまで。漢字廃止運動からデータベース開発まで。この100年、日本語〈近代化〉に注がれた全情熱の軌跡を追う。埋もれた資料を発掘、豊富なカラー図版で迫る、初の〈日本語大博物館〉。
目次
- 幕末活字顛末記—活字に憑かれた人々
- 活字との密約—“荘厳なる森”に魅せられた人々
- 起死回生の夢—昭和活字文化の七十年
- ことばの海に漂う—諸橋轍次と大槻文彦
- カナに生き、カナに死す—カナ文字運動の理想と現実
- ローマ字国字論の目ざしたもの—田中館愛橘、田丸卓郎と日本のローマ字社
- 日本語改造法案—人工文字に賭けた人々
- 漢字廃止論VS.漢字万歳論—国語表記論争の過去と現在
- 縦のものを横にする—横に書いた日本語の歴史
- 営々と刻まれた一点一画—ガリ版文化の八十年
- 五万字を創った人—石井茂吉と写植の創世紀
- 毛筆から活字へ—邦文タイプライター開発夜話
- 日本語の工学的征服—ワープロ第一号機の誕生まで
- 一億人のデータベース—電話帳の過去・現在・未来
「BOOKデータベース」 より