サハリン北緯50度線 : 続・ゲンダーヌ

書誌事項

サハリン北緯50度線 : 続・ゲンダーヌ

田中了著

草の根出版会, 1993.12

タイトル読み

サハリン ホクイ 50ド セン : ゾク ゲンダーヌ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

前著『ゲンダーヌ—ある北方少数民族のドラマ』で、毎日出版文化賞を受けた著者が、ゲンダーヌのふるさとサハリンを訪ね「オタスの杜」をはじめ、戦前・戦中には一般人の立入ることのできなかった、北緯50度線(旧、日ソ国境)に踏み込み、さらに北上してノーグリキからワル、そして北端のオハからネクラソーフカと記録に残されていない先住民(少数民族)の歴史と生活を体得する。ゲンダーヌ(ウィルタ)がなくなって10年。著者の想いは国家間の戦争によって翻弄されたサハリン先住民族の戦後処理と復権にある。

目次

  • 天皇と少数民族
  • 「ゴシプシェイ!」
  • ゲンダーヌの「三つの夢」
  • 北緯50度線の旅
  • ウィルタ、ニブヒの自立と「先住権」
  • ウィルタの「教育」について
  • ウィルタと私
  • サハリンとクリル(千島)問題

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN1026031X
  • ISBN
    • 4876480974
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    237p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ