書誌事項

テクノポリスと地域産業振興

関満博, 加藤秀雄編

新評論, 1994.2

タイトル読み

テクノポリス ト チイキ サンギョウ シンコウ

大学図書館所蔵 件 / 107

この図書・雑誌をさがす

注記

主要参考文献・資料等: 章末

内容説明・目次

内容説明

ハイテクへの過剰な期待から立遅れた「基盤的技術」の形成に如何に取り組むかが、地域産業振興の重要な課題となっている。「北上流域テクノポリス」の具体的な事例分析を通してその将来を展望する。

目次

  • 序章 地方圏工業の構造的問題
  • 第1章 北上川流域テクノポリス構想の概要
  • 第2章 北上川流域における工業化の特質—北上市の工業振興政策を中心にして
  • 第3章 北上川流域テクノポリスの位置的ポテンシャル—交通体系と環境問題
  • 第4章 大企業の進出とその後の対応
  • 第5章 工業団地形成と誘致中小企業の実際
  • 第6章 地域労働市場の現状と課題
  • 第7章 工業拠点形成と地域工業の発展条件
  • 終章 北上川流域テクノポリスの発展に向けて—日本産業の構造変化と地方圏工業

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ