書誌事項

脳の見方

養老孟司著

(ちくま文庫)

筑摩書房, 1993.12

タイトル別名

脳の中の過程

タイトル読み

ノウ ノ ミカタ

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

注記

「脳の中の過程」(哲学書房 1986年刊)の改題

内容説明・目次

内容説明

長い進化の時間の中で、ヒトは巨大な脳を手に入れた。取り出してしまえば、やわらかそうな、丸みを帯びた、灰色の物体にすぎないこの器官が、ヒトを知る鍵であるらしい。私たちがものを考えるとき、そこでは何が起こっているのか。真実とは、一体どこに存在するのか。ゲーテからウオノメまで、自在な角度から論じ、脳とは何かに迫る。「唯脳論」へと続くエッセイ集。

目次

  • 1 神経
  • 2 解剖
  • 3 時間
  • 4 博物
  • 5 綺想
  • 6 発生

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10276182
  • ISBN
    • 4480027815
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    295p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ