天皇制国家と海外侵略 : 排外主義を撃つ思想的原基

書誌事項

天皇制国家と海外侵略 : 排外主義を撃つ思想的原基

石田郁夫著

(石田郁夫記録文学選集 / 石田郁夫著, 2)

御茶の水書房, 1993.12

タイトル読み

テンノウセイ コッカ ト カイガイ シンリャク : ハイガイシュギ オ ウツ シソウテキ ゲンキ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 広島の神話—1963年6月・広島
  • 空涙の構図—1964年8月・広島・長崎
  • 伝説と儀式の街—1965年8月・広島・長崎
  • 佐世保の蜂起—70年闘争の前哨戦
  • 天皇・佐藤糾弾闘争
  • 被爆者青年同盟の病院建設運動
  • 沖縄とヒロシマ
  • 対馬—1965年3月・対馬・李ライン
  • 玄海の防人—密航監視員制度の内実
  • 朝鮮へ
  • 日本屯匪と難民の思想—満州開拓団の歴史と現在
  • 釣魚台(尖閣列島)の問題—資料的序説

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10333424
  • ISBN
    • 4275015231
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    9,276p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ