難波宮と難波津の研究
著者
書誌事項
難波宮と難波津の研究
吉川弘文館, 1994.2
- タイトル別名
-
難波宮と難波津の研究
- タイトル読み
-
ナニワ ノ ミヤ ト ナニワズ ノ ケンキュウ
大学図書館所蔵 件 / 全124件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
難波宮・難波津略年表: p253-258
内容説明・目次
内容説明
古代国家の形成にきわめて重要な位置を占める難波宮。東アジア世界への窓口としての発展から、大化改新と遷都、奈良朝における宮の役割とその終焉にいたる過程を、宮都の構造と変遷、津をめぐる交易活動などを交え、古代史の舞台を活写。難波宮に四十年を掛けた著者が、発掘と保存に生涯を捧げた人々とともにした研究の成果を、世に送る珠玉論集。
目次
- 序論 難波宮と難波津
- 1 推古朝前後の難波—難波遷都前史
- 2 大化改新と難波—難波宮創設の意義
- 3 奈良時代の難波—難波宮の再興と廃止
- 付論 難波宮発掘に尽した人々
「BOOKデータベース」 より