比叡山史 : 闘いと祈りの聖域

書誌事項

比叡山史 : 闘いと祈りの聖域

村山修一著

東京美術, 1994.2

タイトル読み

ヒエイザンシ : タタカイ ト イノリ ノ セイイキ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 113

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: 巻末

内容説明・目次

内容説明

最澄に始まる天台宗の教団は深く政治の中枢に関わりながら歴史をどのように動かしたか?比叡山の盛衰を緻密な歴史研究と闊達雄渾な叙述で見事に描き出す。

目次

  • 比叡の神々
  • 比叡山大乗仏教の誕生
  • 三塔の形成と顕密仏教の確立
  • 密教万能
  • 比叡山謳歌
  • 教団の分裂と権門化
  • 源平争乱と比叡山
  • 山を下りた求法者たち
  • 回峯行者と山村民
  • 公武対立に揺れる山門
  • 教団の頽廃と崩壊への道
  • 比叡山の復活と余光

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ