親と子の自分革命 : 登校拒否をプラスにするためのヒント

書誌事項

親と子の自分革命 : 登校拒否をプラスにするためのヒント

大越俊夫著

白揚社, 1994.1

タイトル読み

オヤ ト コ ノ ジブン カクメイ : トウコウ キョヒ オ プラス ニ スル タメ ノ ヒント

大学図書館所蔵 件 / 19

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

学校に行かない子をもつ親たち3000人との交流から体験的に確立した、登校拒否・中退問題への6段階「安心立命」理論。

目次

  • 序章 とにかく子供をいらだたせてはいけない
  • 第1章 母の心は怨念と不平と不満でいっぱい
  • 第2章 学校に行かないと父親はなぜ不安になる
  • 第3章 子供に新しい価値観を突きつけられて
  • 第4章 人間は反省が嫌いで責任転嫁が好きだから
  • 第5章 なぜ社会への順応に固執する
  • 第6章 親の悟りが子を甦らせ子の甦りが親を悟らせる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10456694
  • ISBN
    • 4826971044
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ