人狼変身譚 : 西欧の民話と文学から
Author(s)
Bibliographic Information
人狼変身譚 : 西欧の民話と文学から
大修館書店, 1994.2
- Title Transcription
-
ジンロウ ヘンシンタン : セイオウ ノ ミンワ ト ブンガク カラ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
人狼変身譚 : 西欧の民話と文学から
1994
Limited -
人狼変身譚 : 西欧の民話と文学から
Available at 139 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p443-460
Description and Table of Contents
Description
魔女とならんで西欧民間伝承のなかに生きる最大のテーマ「人狼」とは何か。狼変身は場所をかえれば、熊、馬、龍、猿、蛇、孤への変身となって世界各地にくまなく存在する。ヨーロッパをはじめ、カナダ・日本・アジアの伝承と文学、あるいは歴史の裏側に動物変身譚の起源と変遷を探りながら、そこに流れる人間の真実を浮き彫りにして行く。動物に姿を変えて生きる(生きざるをえない)人たちの哀しみを思い、「いじめ」を生み出す社会の無意識の暴力を告発する。
Table of Contents
- 1章 神々の獣—伝説と歴史のはざまで(山の上の火祭り;贖罪の羊;森の人生;飢えた狼)
- 2章 女の変身—民話の森の中で(女の悪意;妹の力;自然の楽園;ロバになった王女)
- 3章 近代文学の人狼たち(荒野の音楽師;熊男ロキス;雪原の狼憑き;狼使いの孤独)
by "BOOK database"