書誌事項

世界の古書店

川成洋編

(丸善ライブラリー, 117, 159)

丸善, 1994.3-

  • [1]
  • 2

タイトル読み

セカイ ノ コショテン

大学図書館所蔵 件 / 184

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

[1] ISBN 9784621051177

内容説明

本書は、欧米、東欧、豪州の古書店散策と古書渉猟にまつわるユニークな、換言すれば、涙ぐましく熱情的な体験談を編纂したものである。

目次

  • 古書の町ヘイ・オン・ワイ
  • ジョンソン博士の古本屋
  • 古書店との出会い
  • 中世の町の古書店
  • 趣味が高じて…ハマースミス書店
  • 学者の商法・パタースン書店
  • ウォルター・スコットの館の近くで
  • 「北のアテネ」にて
  • フレッド・アンド・ハナ書店
  • 老婆も訪れるケニーズ書店
  • マドリード古書旋回
  • 闘牛と酒と旅の日々〔ほか〕
巻冊次

2 ISBN 9784621051597

内容説明

前著では、主に欧米・東欧・豪州の古書店を紹介したが、今回はさらに地域を広げ、アジア・中南米・アフリカの古書店散策も収録した。前著と本書を合わせると、文字通り『世界の古書店』となる。外国での古書店散策や古書渉猟など、エクセントリックな趣味にうつつをぬかしている変り者はそう多くないだろう、と高をくくっていたが、意外や意外、驚くほど沢山いる。そんな「愛書家」たちに捧げる選りすぐりのエッセイ三十七篇。

目次

  • 古書店の村おこし—ベルギー、レデュ
  • 猟書家の出入りする店—インド、ボンベイ
  • 南インドの書店事情—インド、コットヤム他
  • 琉璃廠の街角で—中国、北京
  • 王府井の新華書店—中国、北京
  • アフリカの古書店事情—南アフリカ、ヨハネスブルク他
  • 路上のチェ・ゲバラ—キューバ、ハバナ
  • 名著との出会いから—アルゼンチン、ブエノスアイレス
  • 老舗の書店と泥棒市—メキシコ、メキシコ・シティ
  • 市場経済の風景—ポーランド、ワルシャワ〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10545397
  • ISBN
    • 4621051172
    • 4621051598
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ