書誌事項

にっぽん歴史秘話

秋吉茂著

(河出文庫, 737B)

河出書房新社, 1989.4

タイトル読み

ニッポン レキシ ヒワ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本列島、歴史の旅。旅もの・歴史ものを得意とした元朝日新聞記者が、全国隈なく歩いて発掘した、222の秘話・実話。北海道から沖縄まで、英雄豪傑の素顔から名もない庶民の生活まで、悲劇・喜劇・埋もれたドラマ—もうひとつのにっぽんが見えてくる歴史のうんちく。

目次

  • 探険家・間宮林蔵之像
  • 開拓民の“足”は洩き舟
  • 寒さの夏のケガジの話
  • 和算家の他流試合
  • 津軽石川辺にわら人形
  • 「伊達者」独眼竜政宗
  • 潤達さと教養「振分髪」少納言喜多という女性
  • 秋田オバコのふるさと
  • 歴史は古し名物苧煮会
  • 甕ごと敵を刺した忠次〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10547552
  • ISBN
    • 4309471579
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    334p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ