書誌事項

経済学の考え方

兼清弘之著

文化書房博文社, 1994.3

タイトル読み

ケイザイガク ノ カンガエカタ

大学図書館所蔵 件 / 62

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1編 社会科学としての経済学(社会生活の経済的側面;経済学は何を研究する科学か;経済学の理論と政策)
  • 第2編 偉大な経済学者たちの学説と社会観(A.スミスの自由主義経済学;T.R.マルサスの人口論;R.オウエンの空想的社会主義;K.マルクスの資本主義批判;J.M.ケインズの経済学)
  • 第3編 経済分析の基礎理論(経済分析の視点;国民所得;価格と市場のメカニズム;消費者の行動;生産者の行動と独占;雇用と失業)
  • 第4編 現代社会の経済問題(資本主義と社会主義;資本主義社会の変容;福祉国家の理想と現実;高齢化社会の到来;女性の職業活動とライフスタイル;労働の倫理と人間の主体性)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10555040
  • ISBN
    • 4830106859
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    214p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ