著者
書誌事項
平和研レポート
世界平和研究所
- タイトル別名
-
IIPS policy paper
IIGP policy paper
IIGP special report
- タイトル読み
-
ヘイワケン レポート
この図書・雑誌をさがす
-
41
- 留学生交流の数量分析 : 留学生数伸び悩みに対応する「教育の経済学」の適用可能性についての-試論-
-
木原隆司 [著]
世界平和研究所 1999.7 平和研レポート 234J
所蔵館3館
-
42
- 東アジアにおける競争優位の条件
-
池下譲治 [著]
世界平和研究所 1999.8 平和研レポート 235J
所蔵館3館
-
43
- 欧州における労働市場改革 : その現状とわが国へのインプリケーション
-
江藤公彦 [著]
世界平和研究所 1999.4 平和研レポート 230J
所蔵館2館
-
44
- 東アジアにおける金融システム改革とわが国の役割
-
江藤公彦 [著]
世界平和研究所 1999.6 平和研レポート 232J
所蔵館3館
-
45
- 執行役員制度と経営機構改革
-
小林直樹 [著]
世界平和研究所 1999.9 平和研レポート 236J
所蔵館2館
-
46
- 欧州における国境を越えたイノベーション協力体制 : その特徴と日本及びアジアへの適用の是非
-
梶間真 [著]
世界平和研究所 1999.3 平和研レポート 227J
所蔵館2館
-
47
- 東アジアにおける将来の安全保障体制と日本の安全保障 : 欧州モデルとの比較
-
加藤久典 [著]
世界平和研究所 1999.6 平和研レポート 233J
所蔵館4館
-
48
- 国連憲章と日本国憲法第九条との法的斉合性
-
田中啓二郎 [著]
世界平和研究所 1999.3 平和研レポート 228J
所蔵館2館
-
49
- 「教育基本法」改正試(私)案 : 追補
-
田中啓二郎 [著]
世界平和研究所 1999.3 平和研レポート 229J
所蔵館2館
-
50
- Global governance時代の国際政治(試論)
-
今井隆吉 [著]
世界平和研究所 1998.1 平和研レポート 195J
所蔵館1館
-
51
- 日本と世界の長波の交差問題 : 2035年までの日本外交の展望
-
細谷龍平 [著]
世界平和研究所 1998.1 平和研レポート 194J
所蔵館1館
-
52
- Kanryo-metrics : selection, evaluation, and aspiration in the Japanese bureaucracy
-
Kei Yamane
Institute for International Policy Studies 1998 平和研レポート 210E
所蔵館2館
-
53
- 中東欧及び旧ソ連諸国の電気通信事情とその可能性
-
梶間真 [著]
世界平和研究所 1998.10 平和研レポート 218J
所蔵館1館
-
54
- 最近の中国(PRC)の経済・社会情勢 : 社会主義市場経済の行くえ
-
田中啓二郎[著]
世界平和研究所 1998.12 平和研レポート 220J
所蔵館2館
-
55
- 地域安全保障に対する日本の国際的役割と将来の日中関係 : 中国の軍事力近代化の動向を踏まえて
-
加藤久典[著]
世界平和研究所 1998.4 平和研レポート 209J
所蔵館3館
-
56
- 「教育基本法」改正試(私)案
-
田中啓二郎[著]
世界平和研究所 1998.9 平和研レポート 217J
所蔵館3館
-
57
- ラテンアメリカ・ルネッサンス : 変貌するラテンアメリカと米国・日本の新しい関係構築に向けて
-
眞銅竜日郎[著]
世界平和研究所 1998.8 平和研レポート 216J
所蔵館3館
-
58
- 中国経済の諸問題と財政・金融の役割
-
神川信造[著]
世界平和研究所 1998.6 平和研レポート 214J
所蔵館3館
-
59
- 選抜、評価、アスピレーション
-
山根啓[著]
世界平和研究所 1998.5 平和研レポート 210J
所蔵館3館
-
60
- 日本経済と情報化社会
-
梶間真[著]
世界平和研究所 1998.3 平和研レポート 208J
所蔵館3館