幕末・維新から現代
Author(s)
Bibliographic Information
幕末・維新から現代
(サイコロジー人物日本史 : 小田晋の精神歴史学 / 小田晋著, 下巻)
ベストセラーズ, 1992.7
- Other Title
-
幕末維新から現代
- Title Transcription
-
バクマツ イシン カラ ゲンダイ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 7 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
年表, 参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 現代の日米問題の起源は開国時にさかのぼる—明治維新の背景と日米関係
- 第2章 幕末維新の英傑たち—龍馬・晋作・西郷・大久保は幕末をどう生きたか(維新を見ずに死んだ坂本龍馬と高杉晋作;西郷隆盛と大久保利通は、なぜ対立したのか)
- 第3章 幕末から維新を生き抜いた人々—彼らはどのようにしてサバイバルしたのか(旧幕臣勝海舟と榎本武揚の生き方の違い;維新後の旧長州藩士たち)
- 第4章 会津戦争に太平洋戦争突入時の日本の姿を見る—会津藩はなぜ新政府に最後まで抵抗したのか(孝明天皇が松平容保を朝敵にした?;会津藩はなぜ負け戦に突入したのか)
- 第5章 維新から終戦まで、日本は軍部に占領されていた—明治以来の軍人と文人たち(悪貨が良貨を駆逐した日本の軍隊;漱石、鴎外はどう生き、芥川はなぜ死んだのか)
- 第6章 太平洋戦争を起こしたのは誰か—日米開戦の火蓋はこうして切られた
- 第7章 戦後の日本をリードしたのはどんな人たちか—戦後の内閣総理大臣と財界人(民主化とともに大衆化した日本の総理たち;創業経営者から2世経営者の時代へ)
by "BOOK database"