忠臣蔵と西部劇 : 日米経済摩擦を解決するカギ

書誌事項

忠臣蔵と西部劇 : 日米経済摩擦を解決するカギ

小林紀興著

(NON BOOK 愛蔵版)

祥伝社, 1992.11

タイトル読み

チュウシングラ ト セイブゲキ : ニチベイ ケイザイ マサツ オ カイケツ スル カギ

大学図書館所蔵 件 / 9

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日米のズレはどこから来るのか?ズバリ指摘。わが国最後の変革、世界との“同質化”とは?

目次

  • プロローグ 「忠臣蔵」は、なぜ米欧人から理解されないのか
  • 第1章 民主化の波—明治以来の殖産興業政策に“民主化”が接ぎ木されたら…
  • 第2章 自由化の嵐—国際競争力を失ったコメ、アメリカに追いついた工業
  • 第3章 現地化の風—石油ショックを“神風”に変えることができた日本の事情
  • 第4章 同質化への道—日本が迎えた最後で最大の難関
  • エピローグ 日本はフェアな国になれるか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ