書誌事項

荒木良雄博士喜壽記念論文集

甲南大学文学会編

甲南大学文学会, 1966.12

限定版

  • 特装版

タイトル読み

アラキ ヨシオ ハクシ キジュ キネン ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 自叙伝的著者・論文年譜 / 荒木良雄著
  • 中世歌学の残暉 : 細川幽斎 / 荒木良雄著
  • 大伴家持における類歌・類句歌についての一考察 / 吉川貫一著
  • 万葉集東歌の譬喩歌 : 国土判明歌九首 / 上西繁著
  • 万葉集における「色彩語」の分析 / 高田昇著
  • 古今集読人不知考と古今無名作者抄 / 野中春水著
  • 源氏物語・宿木の巻の本文に就いて / 井上誠之助著
  • 古今物語集仏伝における大般涅槃経所引部について / 本田義憲著
  • 惟喬・惟仁皇位争い説話に関する一考察 / 蔵中進著
  • 後鳥羽院と定家 / 安田章生著
  • 定家卿書跡管見 / 徳山健三著
  • 玉葉和歌集巻第七賀歌私注 / 浜口博章著
  • 平家物語語り系十二巻本本文の成立 : 屋代本の本文批判的研究 / 山下宏明著
  • 天草版平家物語に見える異例の語形 / 風間力三著
  • 連歌師のかなづかい書 / 島田勇雄著
  • 「水無瀬三吟百韻(前半)」私解 / 伊藤正雄著
  • 有庵三休と沙弥宗安 : 宗安小歌集をめぐって / 吾郷寅之進著
  • 言水晩年の俳風 : 「京拾遺」を中心に / 小早川健著
  • 本居宣長と小篠御野 / 加藤隆久著
  • 「きいてあきれる」考 : 江戸語の発想について / 水野稔著
  • 「註文帳」考 / 朝田祥次郎著
  • 南方熊楠と日本文学 / 笠井清著
  • 木下順二の民話劇について : 「赤い陣羽織」と「おんにょろ盛衰記」 / 向井芳樹著
  • 戦後俳論抄 : 無季俳句の立場について / 源義春著
  • 国語音韻の最小単位について / 前田正人著

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN10696472
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    神戸
  • ページ数/冊数
    2, 384p, 図版1枚
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
ページトップへ